こんにちは
わせです。
突然ですが
あなたに素敵なお知らせを!
このブログを最後まで読んだら
あなたは白湯を使って
毎日を充実させられる
有意義な時間を過ごせる権利
を手にすることができます。
これを手にすればあなたは
白湯を使って
優雅なひと時を
すごせるようになります。
そして朝の白湯が
楽しみになって
一日の充実感を
感じられるように
なれるほか、
朝活もできるよう
になってさらに
自分の時間を有効活用
できるようになり
素敵な生活が
送れるように
なるでしょう。
そんな生活を送りたくないですか?
そんな生活を送りたい人は
このブログを最後まで読んでください。
最後まで読めばあなたは
白湯について詳しくなり
必ず有意義な生活が
送れるようになるでしょう。
しかし、このブログを
最後まで読まなければあなたは
白湯の作り方が分からず
取り入れるだけタダの白湯から
健康効果を得られず
時間を無駄にする日々を送り続けるでしょう。
そしてあなたは
白湯ではなく
違う方法が良いのではないか
と考えるようになり、
・健康食品
・ジム代
・健康器具
などの様々な方法に
手を出すようになります。
しかし全て試してみたものの
大きな成果が得られず
お金を無駄にします。
お金を無駄にしたと感じて
動かなくなってしまい
健康に対して関心を失くし
病気と隣り合わせの
人生を送ります。
充実感のない日々を
送り続けるようになります。
そして動けるはずだった
絶好の機会を失ったために
誰かに言われて試したときに
「もっと早く取り入れていればよかった。」と
時間とお金を失った後悔をするでしょう。
悔しい思いをする未来を
歩みたくないのであれば
最後までこのブログを
読んでください。
まずは白湯について
学んでください。
白湯は腸を動かす源。
白湯とは?
という人のためにお伝えすると
1言でいうと白湯とは、
水道水に含まれる不純物を
取り除くために
一度沸騰させてから約50℃まで
冷ました水です。
白湯を飲めると
あなたは有意義な時間を
過ごせるようになります。
白湯は主に
起床後に飲まれています。
俳優である松本潤氏や米倉涼子氏、桐谷美玲氏などが
既に朝に白湯を飲む習慣を取り入れています。
起床後に白湯を飲む理由は
寝ている腸を起こして
動きを活発化させる
ためなのです。
腸内が動くようになれば
お通じが良くなったり
基礎代謝が上がるので痩せやすくなる
効果が得られるのです。
白湯を身につけてしまえば、
脂肪燃焼効果や
お通じ改善なんて
“簡単に行えます“
白湯には著名人が実践するほど
身体に健康効果を与えられる
と認識してください。
白湯の作り方と飲み方
ここからは白湯の作り方とは?と
考えている人に贈るコーナーです。
白湯は、
「レンジで加熱する」だけで作れます。
レンジ対応のマグカップに浄水か市販の水を入れて500Wで2分温めるだけでOKです。
やってみてくださいね。
他にも鍋に入れて加熱して作れます。
火を扱うので、気をつけてくださいね。
【実際に飲んでみる。】
・白湯の効果。
・白湯の作り方。
次は実際に飲んでみてください。
どんなに健康に良いものでも、
摂ってみないと健康になれません。
なので毎日
白湯を飲みまくってください。
白湯を飲むときですが、
身体に負担をかけないためにも少しずつ飲んでください。
10分ほどかけてコップ1杯分の白湯を飲みましょう。
慣れるまでは味がついていない白湯は飲みにくいので、
しょうがやハチミツを少し加えると飲みやすくなります。
食事の際に飲むと消化吸収を助けてくれるので、
食事中に1杯ずつ飲むのもおすすめです。
就寝前に白湯を飲めると、
就寝中に整腸効果や安眠効果が期待できます。
目的に応じて白湯を飲めるといいですね。
健康効果の高い白湯でも飲み過ぎると胃液が薄くなったり、
腸内の必要な栄養まで流れてしまいます。
1日約800ml、コップ約5杯分を目安にしましょう。
まとめ
すべてにおいて
同じなのですが
実際に動かないと
効果が得られません。
そのため実践して白湯を継続できれば
自然と効果が得られるようになります。
逆に実践と継続がなければ
健康になるのは不可能なので
実践したら必ず継続しましょう。
白湯を始めたら継続をして
どんどん健康になってください。
健康になるために
1番良いのは経験者の人から
腸活を教えてもらうです。
もし何をするべきか
わからない時は
私の公式ラインから
いつでも教えてください。
私が丁寧に
お教えしていきます。
今回はこんな感じで
終わりにします。
あなたが腸活に成功して
素敵な日々を送れる人に
なれるよう祈ってます。
炭水化物抜きダイエットに挑戦するものの
倦怠感に襲われ挫折。
腸活ダイエットに挑戦して
20kgの減量に成功。
ダイエットの成功体験と
腸活で得たプラス思考を原動力に
腸活とダイエットの考え方を
まとめたKindle本出版。
1人でも痩せたい人を助けるために
日々活動してます。
ダイエットの考え方
腸活のやり方
こちらから発信してます
↓↓↓↓↓
最後までお付き合い頂き、
どうもありがとうございました。
コメント