こんにちは!
わせです!
この記事を読んでいるあなたは、
・健康のためにお酒を辞めてるけど、飲みたくて辛い。
・お酒を飲みながら腸活したい。
そんな悩みを抱えているのではないでしょうか。
健康になりたいがために自分の好きなモノを我慢して辛い気持ちは
私も過去に抱いた経験があるので凄く分かります。
可能であれば自分の好きなモノを
継続しながら健康になりたいですよね。
今回は腸活でお酒を飲むべきか
飲むべきお酒について
お話していきます。
この記事を読めば、あなたは
・お酒が飲めると分かるので、
モチベーションを維持しやすくなる。
・お酒と適度な距離感の保ち方。
この2つが得られます。
この記事を読んだあなたは、
「今日からお酒を飲んで腸活をしよう!」
と感じて前向きに腸活ができるようになったり、
「お酒と適度に付き合おうかな?」
と考えて避けていたお酒を生活習慣に
取り入れるほどの
行動力が身に付きます。
お酒の新たな一面を知ったあなたは
お酒についてもっと知りたくなり
お酒の可能性を模索し始めるほど
お酒を好きになれます。
お酒の魅力を実感したあなたは
毎日の晩酌が楽しみになり
晩酌が一日のご褒美に変わり
楽しく人生を送れるようになります。
さらに人にお酒について教えたくなり
いろんな人にお酒の大切さを伝え
人が集まる生活が
送れるようになります。
そして、自分と同じお酒仲間ができて
同じ時間を共にしたり
教え合ったりして
お互いを高め合えるように
なるかもしれません。
そして、お酒を深く知ったの機に人生が変わり、
「お酒について勉強し、行動して良かった!」
と感じれるようになり、
今とは違うもう一つの
自分の人生が手に入ります。
しかし、この記事を
最後まで読まなければ、
あなたは、いつまで経っても
お酒を取り入れられず
ストレスを抱える日々を送ります。
溜まったストレスが爆発して
ストレス発散のためにお酒をたくさん飲み、
「お酒を飲む行為自体は健康に良いのだから、
たくさん飲んだ方が健康になれる!」
と開き直り気づいたらアルコールの魔力に溺れ、
毎日お酒を飲みまくる日々を送るでしょう。
そして、
アルコール中毒になり
本当にお酒がやめられない身体になるほか
アルコールの負担を
身体が耐えられなくなり、
身体に不調が出てきて
病院に行ったときに
医者から
「がん」
と診断されて一生、
がんとお付き合いをする
生活になるでしょう。
がん宣告をされたときに
「あのときにお酒について学んでおけばよかった。」
と本気で後悔する日々を送り続けるでしょう。
もしくは急に倒れてしまい
長生きできるはずだったのに
死に至ってしまい
時間を大きく無駄
にしてしまうかもしれません。
それが嫌なら、
この記事を読んでください。
お酒との適度な距離感を保てなくなった人から、
人生が悪い方向に向かっていきます。
あなたは絶対にそうなりたくないと思うので。
ではお話していきます。
適量のお酒には整腸効果がある。
食事の前にお酒を1杯飲むと、
胃腸が刺激されて腸のぜん動が促されます。
胃腸が動く影響で食欲が増進されるので、
食べ物の美味しさをより強く感じられます。
アルコールの高揚感もあるので、
楽しく食事ができるようになります。
逆にお酒の飲み過ぎは腸内に
毒性を持つ細菌が増やしてしまうため、
腸内環境を悪化させる原因となります。
アルコールの影響を強く受けるために
胃腸の動きが促進されすぎて、
下痢気味になるなどの悪影響も出ます。
胃腸への負担が大きいため、
お腹の不快感や二日酔いと戦うなど
憂鬱な一日を過ごしてしまいます。
アルコールやお酒が苦手な人は
無理に飲まなくても問題ありませんので、
本当に飲みたくなったら
グラス一杯を目安に飲んでください。
アルコールは飲み過ぎが
健康に悪いだけであって
適量であれば問題ありません。
アルコール以上に
添加物や人工甘味料の方が
腸内にとって
悪影響を及ぼします。
添加物や人工甘味料は
善玉菌を減らし
悪玉菌のエサとなるので、
飲むのであれば成分表に
難しい横文字の栄養素が
入っていないもの
にしましょう。
お酒を飲むときは
成分表を見てから買う癖を
付けて購入してくださいね。
飲んでも良いお酒3選
赤ワイン
赤ワインに含まれるポリフェノールには、
腸内に生息する腸内細菌に元気を与えて
活動を活発化させる効果があります。
赤ワインも飲み過ぎは健康に悪影響を及ぼすので、
飲むなら1杯を目安に飲みましょう。
日本酒
日本酒は麹菌の力を使って、
米や麦を発酵させて作るお酒です。
日本酒には麴菌が含まれているので、
飲むだけで腸に良い影響を与えます。
健康効果が高いですが飲み過ぎ厳禁なので、
こちらもグラス一杯がいいでしょう。
ビール
ビールは麦や米などに酵母を入れて発酵させたお酒です。
ビールにもポリフェノールなどの健康に良い成分や発酵による微生物が含まれているので
腸内細菌に元気を与えて活動を活発化させる効果があります。
ノンアルコールビールにも効果があるので、
アルコールが苦手な人はノンアルコールビールがいいですね。
飲むなら350mlを1缶にしておきましょう。
あなたが今すべき行動
今すぐ酒屋に行き
赤ワインを買ってきて、
飲みましょう。
適度な距離感を保ちつつ
お酒と付き合うようにしてくださいね。
他にも腸活知識を
知りたいと考えている人は
私のTwitterへリプや
DMを送ってください。
私が一人一人答えします。
それでも人に見られるのが
恥ずかしいなと思った人は
私の無料の公式ラインで
質問してください!
炭水化物抜きダイエットに挑戦するものの
倦怠感に襲われ挫折。
腸活ダイエットに挑戦して
20kgの減量に成功。
ダイエットの成功体験と
腸活で得たプラス思考を原動力に
腸活とダイエットの考え方を
まとめたKindle本出版。
1人でも痩せたい人を助けるために
日々活動してます。
ダイエットの考え方
腸活のやり方
こちらから発信してます
↓↓↓↓↓
最後までお付き合い頂き、
どうもありがとうございました。
コメント